



鳥取市江津
うえた歯科
健康で美しい歯を長く保つために…
私たちは、誠意をもってお手伝いします。

土曜診療
18時まで
18時まで診療
休診日:月曜日、日曜日、祝日
診療時間変更のご案内
これまで診療時間を 9:00~13:00 / 15:00~19:00 としておりましたが、令和5年6月15日(木)より下記のように変更させていただきます。
9:00~13:00 / 14:00~18:00




ご満足、ご納得いただける質の高い医療サービスを心がけています
鳥取市江津のうえた歯科では、予防歯科 、 虫歯・歯周病治療 、審美歯科 、入れ歯など、家族ぐるみで安心して受診できるよう幅広い治療分野に対応しています。当院では、皆様が一生ご自分の歯で噛めるよう、“予防”をメインにした治療を行ない、患者様の目線にたって、なるべく痛みのない治療を心がけております。後々になっても評価をいただけるような医療サービス、自分自身が受けたいと思えるような医療サービスを皆様に提供することを目標に、精進の毎日です。
診療内容
一般歯科
・むし歯治療 ・歯周病治療
.jpg)
予防歯科
・むし歯予防 ・歯周病予防

審美歯科
・補綴治療
・ホワイトニング
.jpg)
矯正歯科
・矯正治療

入れ歯
失った歯を補うための人工歯
.jpg)
一般歯科
むし歯、歯ぐきの腫れ、歯周病などの治療を行います。
予防によって防ぐことができなかった場合の治療を行います。
審美歯科
(自由診療)
歯と口の自然な美しさを求めた歯科治療です。
補綴治療
治療内容
歯科的機能回復(良く噛める)だけではなく、美しさと自然な口元にも焦点を当てた、総合的な歯科治療のことです。歯に詰め物や冠被せが必要な場合セラミック等を使用して自然な美しい歯を再現します。
リスク
・十分な強度で修復するためには、一定の切削量(2mm)が必要なので、神経のある歯では術後の一過性の痛みや知覚過敏が起こることがあります。
・ハイブリッドはセラミックとプラスチックを混ぜた材質で、長年使用していると若干水分を吸い込むために変色することがあります。
費用
¥77,000~¥93,500
期間 / 回数
1日~2週間 / 1回~3回
ホワイトニング
治療内容
薬剤を塗布し、専用の機器を使って歯を白くする方法です。
リスク
一時的に、知覚過敏の症状が起こる場合があります。
費用
片顎¥33,000程度
期間 / 回数
1~2ヶ月 / 2回~6回
予防歯科
定期的に患者様のお口のケアを行い、お口のリスクを「検査、管理、予防」することにより、治療終了後の病気の再発を予防していきます。
矯正歯科
(自由診療)
歯並びや噛み合わせが悪い方、八重歯、乱杭歯(ガタガタ)、反対の噛み合わせ、受け口、出っ歯、すきっ歯、開咬(奥歯で噛んだとき、前歯がすいている状態)などが気になる方
また、そのことによる機能的問題を解決したい場合に行います。
治療内容
症例によりマウスピースタイプの装置やブラケットとワイヤーを用いる装置を選択して治療を行います。
リスク
矯正装置を装着すると、歯磨きが複雑になり、磨き残しが増える傾向にあります。不十分な清掃状態が続くことで、虫歯・歯肉炎・歯周病に罹患しやすくなるため、自己管理と定期的なメンテナンスの受診が必要になります。
費用
◆初診料
¥5,500
◆検査・診断料
¥5,500~¥11,000
◆矯正料
・混合歯列期の矯正治療<第1期治療:子供の矯正 7才〜10才ごろ>
¥110,000~¥220,000
・永久歯列期の矯正治療<第2期治療:大人の矯正 11才〜成人>
¥440,000~¥660,000
期間 / 回数
治療期間はおよそ半年~3年ぐらいです(個人差あり)
〈平均的な通院回数〉 6回~24回程度 通院間隔1回/週~1回/月
入れ歯
入歯によって機能や見た目を補うのは勿論のこと、残っている歯や顎を助け、長持ちさせる入歯を設計、使用して頂くことができるよう心がけております。
不幸にして歯がなくなった場合にでも、出来るだけ不自由なく美しくすごしていただきたいものです。
そんな時、入歯に頼らざる得ない場合も少なくありません。
人工物で体を代償する場合、必ずメリットとリスクがあります。
入歯とて例外ではありません。場合によっては残りの組織にダメージを与えてしまうこともあります。

ご予約、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
休診日:月曜、日曜、祝日
18時まで診療(土曜も18時まで)
0857-29-8484